会社概要
| 代表者名 | 伊藤 孝雄 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒503-1382 岐阜県養老郡養老町船附561-1 | 
| 電話番号・FAX番号 | TEL:0584-35-3441 FAX:0584-35-3550 | 
| 営業時間 | AM8:30~PM6:00 | 
| 定休日 | 
					第2・第4土曜、日曜、祝日、GW、 夏季・冬季休暇  | 
				
| 創業 | 昭和49年 | 
| 事業内容 | 
					
  | 
				
| 許可・資格 | 
					
  | 
				
KMI イメージムービー
KMIの情報FRESH放送動画 
(2025/2)
			
			KMIのめっちゃぎふわかるてれび
放送動画
			
			KMIの情報FRESH放送動画
KMI株式会社のCM
エコパーツ岐阜のCM
KMIのぎふサテ放送動画
エコパーツのぎふナビ放送動画
KMIのイチオシナビ放送動画
KMIを動画で紹介!KMI PR MOVIE
沿 革
| 昭和49年 5月 | 養老町船附にて近藤解体開業 | 
|---|---|
| 昭和53年 1月 | 大垣市に移転 | 
| 昭和61年 4月 | 大垣市古宮町に移転 | 
| 昭和63年 4月 | NGPグループに加盟 | 
| 昭和63年 6月 | 
					近藤解体を法人化し、 有限会社 近藤解体引上社を設立  | 
				
| 平成元年 | NGPグループコンピューター導入 | 
| 平成 2年 5月 | 解体用重機導入(ニプラ) | 
| 平成 2年 7月 | 有限会社カーパーツコンドウ設立 | 
| 平成 5年 4月 | 輸出事業開始 | 
| 平成12年 3月 | 養老町船附に有限会社 近藤解体引上社移転 | 
| 平成13年 6月 | プレス機導入 | 
| 平成13年 9月 | 輸入事業開始 | 
| 平成14年 7月 | 
					自動車引取業許可取得 自動車フロン回収業許可取得  | 
				
| 平成15年 5月 | ISO認証取得 | 
| 平成16年 7月 | 
					自動車解体業許可取得 自動車破砕業許可取得  | 
				
| 平成16年 12月 | THチーム コンソーシアム(全部利用)契約 | 
| 平成17年 3月 | ARTチーム コンソーシアム(全部利用)契約 | 
| 平成22年 9月 | 有限会社カーパーツコンドウを養老町に移転 | 
| 平成23年 6月 | 
					カーパーツコンドウのタイヤ専門店 インターネットショッピングサイトをオープン  | 
				
| 平成24年 10月 | 大垣市上面にタイヤショップコンドウをオープン | 
| 平成26年 8月 | 有限会社 近藤引上社をKMI株式会社に変更 | 
| 平成27年 5月 | 
					有限会社カーパーツコンドウを KMI株式会社に統合  | 
				
| 平成30年 7月 | エコパーツ岐阜㈱ 全株式を取得 | 
| 令和元年 5月 | 創業45周年を迎える | 
許可内容
| 自動車リサイクル法 登録・許可番号  | 
					
					引取業登録番号 20211000016号 フロン類回収業登録番号 20212000016号 解体業許可番号 20213000016号 破砕業許可番号 20214000016号  | 
				
|---|---|
| 産業廃棄物収集運搬業 許可番号  | 
					
					岐阜県 02111053538 愛知県 02300053538 三重県 02400053538 滋賀県 02501053538 長野県 2009053538 福井県 187053538  | 
				
| 産業廃棄物処分業 許可番号 岐阜県  | 
					02121053538 | 
| 古物商許可番号  岐阜県公安委員会  | 
					531090001043号 | 
| 使用済金属類営業許可 番号 岐阜県公安委員会  | 
					531070004号 | 
| 第一種フロン類充填回収 業者登録番号 岐阜県  | 
					271019 |